トピックス
- [25/4/11]
- 5月~6月ボランティア活動参加者募集
- [25/4/3]
- 【4月】開園日のお知らせ
- [25/4/1]
- 3月~4月ボランティア活動参加者募集
- [25/3/28]
- 2025年度体験プログラム(4~6月) 参加者募集
- [25/3/19]
- ボランティアの皆さんと園内整備を実施しました
- [25/3/8]
- 「くじゅうの生きもの観察会 ~冬~」を実施しました
- [25/2/25]
- 【3月】開園日のお知らせ
- [25/1/27]
- 【2月】開園日のお知らせ
九重ふるさと自然学校 | 一般財団法人セブン-イレブン記念財団
毎週更新!
旬の見どころ
お使いの携帯または、ブラウザーによりWEBページが表示されない場合がございます。PCサイト版で閲覧すると改善される場合がございます。
九重ふるさと
自然学校ちゃんねる
長い、長い年月を積み重ねながら、自然と人の営みによって草原は守られてきました。 しかし、時代の変化とともに日本全国から草原が姿を消しつつあります。いわば絶滅危惧の自然環境のひとつなのです。
今回は草原の春の風物詩でもある、九重の「野焼き」についてご紹介します。